AUTHOR

嶋津 亮太

読む「れもんらいふデザイン塾」vol.14

今回のゲスト講師はスペースコンポーザー の谷川じゅんじ氏。 時代、人間の感情、言葉、芸術…あらゆるものを地図へと落とし込み、体系化することによって思考をクリアにする。思考がクリアになれば、視界もクリアになる。〝空間〟という形のないものを構成する彼が、形ないものを言語化して整理していくその光景は圧巻であった。 一つ一つの星を線で結びつけることで浮かび上がる星座のように。それぞれが関係性を持ったその瞬 […]

読む「れもんらいふデザイン塾」vol.13

今回のゲストはクリエイティブディレクターの佐藤可士和氏。 デザインで世界をつくる。グラフィック、プロダクト、空間、環境…佐藤可士和氏の手によってあらゆるものに新たな命が吹き込まれる。 広告の中のデザインデザインの中の広告 千原関西にいた頃、広告やデザイン自体にそこまで興味はありませんでした。そもそも僕は美大を出ていないし、デッサンもできない。 でも、可士和さんの手がけた広告を見た時「僕にもできるか […]

花伝書としてのエレガンスとパンク

藤原ヒロシ氏へのインタビュー。 インテリジェンスがあり、ウィットに富み、ミステリアスでクール。時代によって活躍の場を変え、その時々でムーブメントを起こし、カルチャーを作っていく。藤原ヒロシ(FH)氏の生き方。氏の哲学こそ、今の時代に最も求められる力なのではないだろうか? ─Louis Vuitton、Moncler、Starbucks…世界的なブランドや企業とコラボレーションして、世の中にプロダク […]

感動をもう一杯。

〝驚き〟の体験というのは、そう滅多に訪れない。知識や経験値が増えると同時、最初の感動や驚きと出会える瞬間は減っていく。ここにはその〝驚き〟があり、そして今もずっとそれがある。 2013年7月、靭公園のすぐそばでCoffee Refillはオープンした。1.7坪の小さな店。焙煎による芳ばしさ、フルーティな瑞々しさ、チョコレートのような甘さ、そしてほろ苦さ…幾層にも重なり合ったコーヒーの香り。余韻長く […]

千原さんのおはなしvol.4(読む「れもんらいふデザイン塾」番外編)

今回もはじまりました、『千原さんのおはなし』。塾長の千原徹也さんにゲスト講師の関係性や講義の感想をお聞きし、そこからクリエイティブのヒントを掘り起こします。 塾生とお話する時、「講義レポートを書いている者です」と自己紹介すると高確率で「『千原さんのおはなし』楽しみにしています」という声をいただきます。講義レポートのサブ企画としてはじめたこの『千原さんのおはなし』ですが、意外にもこちらの人気は高く。 […]

読む「れもんらいふデザイン塾」vol.11

「れもんらいふデザイン塾をやってきてよかった」 インタビューがはじまった瞬間───ほがらかで、安堵の表情に包まれた千原さんの第一声。この言葉が、今回の企画の全てを物語っていた。 10チーム、55名の塾生がクライアントであるSHIBUYA109エンタテイメント、塾長の千原徹也、アーティストのとんだ林蘭に向けてプレゼンをした。3週間に渡りアイディアを練り続けた濃密な時間。 前日の取材で千原さんはこのよ […]

読む「れもんらいふデザイン塾」vol.10

2019年に入り、れもんらいふデザイン塾ではワークショップがはじまった。講師は塾長の千原徹也さんとアーティストのとんだ林蘭さん。55名の塾生はそれぞれ10チームに分かれ、マグネット109のリニューアルの企画とそのビジュアルを考案する。ワークショップの期間は2日間。3週目───2月2日のプレゼンによって決定された案が、実際にマグネット109のヴィジュアルに使用される。 Making You SHIN […]

邂逅

Rakuten STAY Hostel Art cafe&bar Osaka Shinsaibashiは2018年6月にオープンした。このホステルのアートデザインを手掛けたのはbarracks* anonymous design gangのKiichiro Ogawa氏。 本ホステルでは1ヵ月半毎にKiichiro氏がセレクトしたアーティストを招き、イベントを開催している。その間、アーティ […]

広沢タダシ×ケイスケサカモト

2019年1月5日。《WOW MUSIC 新春SPECIAL PROGRAM》と題しアーティストの広沢タダシとケイスケサカモトによるTALK SHOW & LIVEがアリオ八尾のレッドコートにて開催された。 前回の『広沢タダシ×花*花』に続いて第2弾となる企画。家族が集まるショッピングモールの明るく賑やかな雰囲気と〝広沢タダシ〟というアーティストの醸す芸術性の高い空気感───「モールとギャ […]

千原さんのおはなしvol.3(読む「れもんらいふデザイン塾」番外編)

さてさて、今回もまた『千原さんのおはなし』と題し、塾長の千原徹也さんにゲスト講師との関係性や講義の感想をお伺いし、クリエイティブについてのヒントを掘り起こしていきたいと思います。 毎回、講義の終わりに千原さんにインタビューをしています。千原さんのフィルターを通すことで、何でもない景色に輝きが増していきます。 つまり、千原さんの言葉(解釈)によって、うっかり見過ごしていたものが輝きはじめる。僕たちと […]